企業間情報連携プラットフォーム
リンコム ネクストは、社内グループウェア、ポータルの構築はもちろん、複数企業間における情報共有を目的とした「企業間ウェア」を構築することができます。
右記の図は、リンコム ネクストで構築できる情報共有システム(グループウェア、社内ポータル、企業間ウェア)ごとの「ビジネスにおける重要度」と「システム化の効果」を表したグラフです。
リンコム ネクストを利用する上での狙い
<システム管理者の悩み>
社内ポータルは、スケジュール管理、通知機能、ファイルライブラリ機能に限って使われることが多く、利用率が上がらないことがシステム管理者の悩みの1つにあります。
<解決のヒント>
それを解決するのが「気づかせる」為のレイアウトとデータ表示です。リンコムネクストは、ColdFusionをミドルウェアに採用することで、データ連携及びグラフィック表現 が容易に実現できます。
その結果、取得したデータをリアルタイムにグラフ化し、ログイン者に「気づき」をもたらします。
<具体的な「気づき」>
販売会社であれば先日の売上集計。製造メーカーであれば昨日の生産率。通販会社であれば昨日のクレーム処理率など、日々変化するデータをその日の朝にログインする ところから無意識に意識することができます。
また、日々の集計を自動生成することで定型レポートの自動作成や、グラフ化を経営層向けにリアルタイム発信することが可能となり経営層への経営判断としても 日々利用していただけます。
<見せたい人に見せる>
グラフ表示はログインするユーザ単位/所属するグループ単位で切り分けることができるので、社員全員に伝えたい数字と部署毎に意識させたい数字をグラフとして表示させることが可能です。
また、企業間で利用する場合も、企業単位でグラフ表示を切り替えることができ、企業間情報共有のスタートはネクストを開いた瞬間から始めることができるのです。
リンコム ネクストは柔軟な連携を行う為のプラットフォーム
企業間ウェアとは、取引先やパートナー企業との情報共有に特化させた情報共有システムです。情報共有の代名詞であるグループウェア機能(掲示板、ファイル共有、フォーラムなど)やワークフロー機能を有し、企業間の情報共有を強化します。
リンコム ネクストの主な機能
リンコム ネクストは、「プラットフォーム機能」と各種の「ネクストアプリケーション機能」とで出来ています。 ネクストアプリケーションは、必要に応じて選択して利用することが可能です。
【アプリケーション機能】
プラットフォーム機能 |
|
各アプリケーション
※必要なものを選択して導入することが出来ます。 |
|
---|---|
【動作環境】
アプリケーションサーバ
OS |
Windows Server 2008 R1 SP1[32bit / 64bit] 以下はデモ環境でのみ利用可能 Windows7[32bit / 64bit] |
---|---|
ミドルウェア | Adobe ColdFusion9スタンダード版 [32bit / 64bit] |
Webサーバ |
Microsoft IIS 7.0以上 Windows7[32bit / 64bit] |
※推奨スペック
CPU | PentiumIV 2.8GHz以上 |
---|---|
メモリ | 2GB以上 |
データベースサーバ
OS |
Windows Server 2003 Standard SP2 以上 [32bit] Windows Server 2008 Standard [32bit/64bit] Windows Server 2008 R2 Standard 以下はデモ環境でのみ利用可能 Windows XP Professional SP1 以上 Windows Vista Windows7 |
---|---|
データベース |
SQL Server 2005 Standard Edition SP1以上 SQL Server 2008 Standard Edition Oracle 11g Rlease1 (※1) ※1 Oracle 11g はOracle 11g JDBC Thin ドライバ(11.1.0.7)接続を使用してください。 |
Webサーバ |
Microsoft IIS 7.0以上 Windows7[32bit / 64bit] |
※推奨スペック
メモリ | 4GB以上 |
---|
クライアント
OS | Microsoft Windows XP / Vista / 7 |
---|---|
Webブラウザ |
Microsoft Internet Exploler 8.x / 9.x Firefox 9 *ブラウザの設定でCookieとJava Scriptが有効になっていることが必要です。 |
Flash Player |
Flash Player 11.1 以上(※1) IE64bit対応については、お問い合わせください。 Flash Playerの入手先 Flash Playerのバージョン確認方法 http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/ |
携帯電話 |
リンコム ネクスト5.0より標準サポート対象外とさせて頂きました。 スマートフォン Android 2.3(※2) i OS [ iPhone ]4(※2) ※2 一部動作環境制限があります。詳細につきましては、お問い合わせください。 |